金峯山雪灯篭祭の見どころ紹介! アクセス方法と駐車場・混雑状況【最新情報】

【PR】このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。

雪が降り積もる2月、いよいよ冬の最終章ですね。
金峯山雪灯篭祭は、まもなく卒業式などを迎える2月下旬、毎年27日に開催されます!

“金峯”というと、庄内に住んでいれば大体の方が合宿や研修で足を運び、少なからず思い出のある地なのではないでしょうか?

あれっきり行ってないな~なんて人も多いとは思うのですが(笑)、金峯では毎年山開きに合わせて金峯山雪灯篭祭がおこなわれます。

「えんむすび祭り」とも呼ばれるロマンチックなお祭りの見どころは、暖かな光を灯した雪灯篭がいくつも並ぶ幻想的な風景の参道や、大黒様の大きな雪像です!

雪灯篭の設置だけでなく、天狗舞いや獅子舞、倭楽の演奏など伝統行事もおこなわれているので、会場へのアクセス方法や駐車情報とあわせて、金峯山雪灯篭祭の魅力をお伝えします。

◆金峯山雪灯篭祭の開催日時・会場・料金
・日時:2020年2月27日(木曜日)18:00~ ※開始時間は予定です。
・会場:金峯山・中の宮(青龍寺)
・参加料:中学生以上500円(小学生以下無料)
※2019年の参加料です。2020年は変更になる場合があります。

 金峯山雪灯篭祭の伝統行事・見どころは?

参道には大人の背丈ほどの雪灯篭がずらりと並んでいます。
雪灯篭だけでなく、会場には神々しくライトアップされた大きな大黒様の雪像があり、なんとも現実離れした夢の世界に来たかのような気分になります。

会場では、つきたてのおもちや温かい甘酒などの振る舞いがありますので、寒空の下でもほっこりとしたぬくもりを味わうこともできますよ。

おもちや甘酒で身体をあたためながら社務所に足を運べば、さまざまな伝統芸能などの催しが観覧できます。

2020年の催しについてはまだ情報が出ていないため、2019年に開催された内容をご紹介します。
とはいっても、基本的には毎年内容に大きな変化はありません。

◆雪灯篭点火式(18:00~)
来場の方には手作りローソク(灯明)が渡されます。
色とりどりのカラーローソクに願いを込めて、雪灯篭に火入れをすることができます。
◆良縁成就祈願祭(19:00頃~)
縁結びの催しで中の宮にておこなわれます。
参加料:1,000円
参加者には“良縁成就守り・えんむすび祈願紙”が授与されます。
◆伝統文化奉納(18:30~21:00頃)
・和太鼓演奏 祥雲御山太鼓
・黄金の舞 よさこいソーラン踊り
・金峯大黒舞 披露 金峯神社文化部
・谷定 御嶽天狗舞 奉納 御嶽神社 氏子会
・高坂 薬師獅子舞 奉納 薬師神社獅子舞保存会
・尺八と琴の共演 荘内竹道会
・倭楽 演奏 二区保存会

和太鼓や尺八、琴、大黒舞や天狗舞など、普段は目にする機会の少ない演武が披露され、短い時間の中で心癒されるゆったりと穏やかな時間を楽しむことができます。

金峯山雪灯篭祭の日程は毎年2月27日固定なので、平日の開催となることも多いです。
ただ、開始時間が18時からと遅めの始まりのため、学校帰り・仕事帰りでも立ち寄れるので、ぜひ、年に一度の幻想的な光景を見て癒されてくださいね。

ちなみに別名の「えんむすび祭り」は、金峯山の雪の参道を多くの男女が手を取り合いながら登って結ばれたことが、ゆえんとなっているそうですよ。

同性の友人同士で『良縁に恵まれますように』と祈願する方も多く訪れています。
恋人同士でも友人同士でも、ゆったりとした穏やかな時間を過ごせるお祭りです。

金峯山雪灯篭祭へのアクセス方法・駐車場・混雑状況

祭りの当日は、金峯山への道のりがすこし厳しいです!

◆車でのアクセス
・山形自動車道 鶴岡ICから中の宮まで25分
・日本海東北自動車道 鶴岡西ICから中の宮まで25分
・JR鶴岡駅から中の宮まで約30分
・庄内空港から中の宮まで約50分
◆バスでのアクセス
・庄内空港からJR鶴岡駅までリムジンバスで約31分
・JR鶴岡駅もしくは庄交モール発(金峯⇒机行き)のバスに乗車
⇒金峯登山口下車で約20分、そこから黄金コミュニティ防災センターまで徒歩約5分
※もしくは1,400mの参道を徒歩で登り、中の宮まで徒歩40分

上記アクセス方法は、会場の中の宮までご紹介していますが、金峯山雪灯篭祭の開催日当日は混雑や事故回避のため、一般車両は通行止めとなり、中の宮まで車で行くことはできません。

※通行止め期間:2月27日16時30分~22時頃まで

車で行けるのは、金峯山のふもとにある黄金コミセン駐車場までで、ここから会場の中の宮まではシャトルバスが運行しています!
金峯山雪灯篭祭への参加は、シャトルバスを利用することをオススメします。
(シャトルバスの運行予定時間:17時~21時30分)

駐車場には限りあり! 近隣にも駐車場なし

前述のとおり、祭りの当日は中の宮までの道路が、一般車両は通行止めとなります。
車で行けるのは金峯山のふもとにある駐車場までで、ここからシャトルバスか徒歩で会場に向かいます。

金峯山への路線バスは本数も少なく、祭り当日は混み合う可能性が高いです!
駐車場は近隣にこの一ヶ所しかないため、駐車台数には限りがありますので、時間帯によってはバスを利用したほうがいいかもしれません。

◆鶴岡市黄金コミュニティ防災センター:駐車台数85台

まとめ

開始時間が18時からということもあり、3時間ほどで終了するお祭りです。

そんな短い時間の中で、振る舞いのおもちや甘酒をいただいたり、雪灯篭や雪像を見たり、なかなか見る機会のない数々の伝統芸能を観覧したり、さまざまなイベントが盛りだくさんです!
雪灯篭の神秘的な雰囲気は、SNS映え間違いなしですね。

こういったイベントで振る舞われるつきたてのおもちって、めちゃくちゃ美味しいですよね~!
ちなみに金峯山雪灯篭祭では、きな粉もちとあんこもちがいただけますよ♪

駐車場は1ヶ所のみで、当日は会場までの道路が通行止めとなります。
混雑する可能性があるので、交通手段は当日の状況を見て検討してください。

最後に、寒さ対策はしっかりして出かけましょう!
2月下旬はまだまだ寒さが厳しく、祭りの会場も雪が積もる山の上です。

せっかくのイベントなので、「寒くてそれどころじゃなかった……」とならないように、多少かさばっても手袋やカイロなどを持参して、雪灯篭の景色や伝統芸能をご堪能ください!

ヤマクマ
ヤマクマ

翌日の2月28日にも、祈祷や祭典、奉納と餅つき行事があります!
祈祷の受付は27日から、良縁だけでなく受験合格祈願もあるよ。

コメント